TOD1,2キャラクターによるレスや日々の記録【サイト話題に付随したブログです】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんとなくスランプだとか、スランプじゃないとかで。
ついでにサービス残業を命じられてむかっ腹たったので仕事中にここへネタを投下。
サービス残業は私の嫌いなものリストの中で上位に入ります。
以下、そんなこととはこれっぽっちも関係ない、とりとめなき駄文。
「そういえば坊ちゃん、僕がいない間に何か面白いことありました?」
「…」
神の目のオーバーロードとともに一度は消失したシャルティエ。
彼には当然、その後、この世界で目覚めるまでの記憶はなかった。
「特にないな」
「えー?本当ですか?ねぇシン」
マスターから返答が得られないと知るとシャルティエは通りすがったシンを呼びとめ聞いた。
ついでにサービス残業を命じられてむかっ腹たったので仕事中にここへネタを投下。
サービス残業は私の嫌いなものリストの中で上位に入ります。
以下、そんなこととはこれっぽっちも関係ない、とりとめなき駄文。
「そういえば坊ちゃん、僕がいない間に何か面白いことありました?」
「…」
神の目のオーバーロードとともに一度は消失したシャルティエ。
彼には当然、その後、この世界で目覚めるまでの記憶はなかった。
「特にないな」
「えー?本当ですか?ねぇシン」
マスターから返答が得られないと知るとシャルティエは通りすがったシンを呼びとめ聞いた。
「説明文に大文字で「去れ」だとかうざい等の発言に読者として大変不愉快になった。こんなサイト二度と来るものか」
これ、本日受け取ったメッセなんですが、二度と来ないということはここでレスしても仕方がないわけで。
でもどこぞの管理人さんがそうであるように私も見過ごせない性分でして。
こういう輩はどうして二度と来ないようなサイトにわざわざメッセージ残していくんでしょうね…?
無論、去れもうざ…も半分は本気ながら読み物テイストのスパイスであり、味付けが合わないならしょーがない。
自分でメニューオーダーしといて罵倒して逃げるっていうのは客としていかがなものなのか。
自分で書いててなんですが店に例えるとそれってすごいことですね。
これ、本日受け取ったメッセなんですが、二度と来ないということはここでレスしても仕方がないわけで。
でもどこぞの管理人さんがそうであるように私も見過ごせない性分でして。
こういう輩はどうして二度と来ないようなサイトにわざわざメッセージ残していくんでしょうね…?
無論、去れもうざ…も半分は本気ながら読み物テイストのスパイスであり、味付けが合わないならしょーがない。
自分でメニューオーダーしといて罵倒して逃げるっていうのは客としていかがなものなのか。
自分で書いててなんですが店に例えるとそれってすごいことですね。
最近忍者ツールが使いづらくてしょうがない。
なぜにオチまくるのか。
ところで、我が家ではミニひまわりがたくさん咲いています。
去年取った種から出たものですが、徐々に原種に戻るのか、ミニひまわりのくせに1mオーバーしてる個体もあり。
チューリップもそうだけど、植えっぱなしにしておくと品種改良されたものから咲かなくなっていく。
後に残るのはオーソドックスな赤、白、黄色。
原種はさすがに強いですね。
なぜにオチまくるのか。
ところで、我が家ではミニひまわりがたくさん咲いています。
去年取った種から出たものですが、徐々に原種に戻るのか、ミニひまわりのくせに1mオーバーしてる個体もあり。
チューリップもそうだけど、植えっぱなしにしておくと品種改良されたものから咲かなくなっていく。
後に残るのはオーソドックスな赤、白、黄色。
原種はさすがに強いですね。