[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
S「55万HIT記念、精神科通院開始記念、TOS連載始動しました。
ジューダス「ちょっと待て。今何かおかしなものが入っていただろう。
S「精神科通院開始記念。……………別に何がどうってわけじゃないんですが、みなさんと無関係なところでちょっとやられているので行ってみました。
ハロルド「それがここのところの低調の原因だったわけね。
S「精神科って言っても頭のねじが飛んだとか迷惑な危ない人になる病気じゃないんで、自力で治すのに必要な薬をもらうという意味で行ってまいりました。
…他の検査ののついでに。
ロニ「ついでかよ!
S「精神科受診ってなかなか体験しないですよね?レポートしたれ。
ジューダス「レポートとか言っている内は問題ないだろ。
ハロルド「…気づかれないのが精神障害の辛いところっていうのもあると思うけどねぇ…?
…………検査は嫌いじゃないけど、今日のはもう二度とやらなくてもいいと思った(生々しくなるので詳細は省略)。
治療ではなく健康であるかどうかを見るために、何故痛い思いをしなければならないのか不条理さを感じつつ、ついでに外来へ。
受付11時前にしたのに、診療は2時過ぎだった。
ラストに薬が出るまで30分待ち。
病院いくのは1日がかりですね…だから極力行きたくないんですが。
ついでにうっかり行くと、同級生があちこちに居たりするのがまた嫌だ(汗) ←理系発。
しばらく夕刻から薬を服用するようになるので、ぼんやりしてPCとかできない気もするんですが、TOS連載はストックが出来てるからそろそろ開始しようと思います。
…本当は今日、しようと思ったけど既に眠いので、寝ます。
今回は、救命訓練と言うか、AED(簡易的な電気ショック蘇生装置のようなもの)操作体験をしてきました。
人形の服を脱がしてパッドを貼るときの教官(?)の一言
「外国人さんなどで胸毛の厚い人は…剃ってください」
………………剃るのか(滝汗)
セットで人工呼吸の教習も込みだったのですが、今は感染症防止とかで直接口があたらないように専用吹き込みマスクを使うそうです。
そこで質問勃発。
「このマスクがなかったらどうするんですか?」
「自分の身の安全確保が第一なので、人工呼吸はしないで下さい。心臓マッサージだけで」
…うん、なんかね。
誰も誰かを救えない予感。
そんなもの持ち歩いてる人、普通居ないし。
ていうか、非常時にそんなこと言ってていいのだろうか………?
金曜は職場の飲み会(強制参加)でした。
もうつまらなくてつまらなくて、久々に思いました。
どうしてこの人たちは、何度も同じような話を大声でがなりあって盛り上がっているのだろう。
と。
どんな話題で盛り上がろうが勝手です。
でもそういう時、自分のような異質な人間がいると逆に盛り下がるだろうし、互いに何のメリットもないと思う。
精神状態がすこぶる悪かったせいもあるんですが、一次会でさっさと歩いて帰ってきました。
その距離およそ、10㎞。
タクシー呼べば?つーか、歩いて帰りたかったんですよ。
真っ暗でした。
途中で立ち止まってみたりで2時間かかりました。
星は満天でした。
漆黒の中を猛禽類らしきシャープな白いシルエットが羽ばたきもせずに視界の端を滑空して消えたときは、何か見てはならないものでも見てしまったのかと思いました(結局鳥だったっぽい)。
…翌朝、母に「迎えを呼べ」って言われたけど、何か手をかけるようで呼べないんですよね。
歩いてでも自力で帰れるなら自力で帰る。
多分、この考え方は父譲りなんだろう。
それから時々、無茶っぽいことをしたくなるらしい。
で、今日は姉に誘われてハイキングに行ってきました。
その距離およそ、10km。
…………………普段運動してない人間が、3日以内に10kmを2回も歩くとは思いませんでした。
以降、ネットが繋がりません。
昨晩から復旧作業してますが、繋がらないものは繋がらないんだよ。
こんな時、すぐに業者に連絡して直してもらおうとか思える人がちょっとうらやましい。
原因がわからないと、業者呼ぶ気にもなりません。
でも原因がわかったら大抵自分で直せるものだよね。
あぁ、こんな時ネットにつなげたら問題と解決方法が調べられるのに…!(本末転倒)
とりあえずNTTに連絡してみました。
S「雷が落ちたらしい日から繋がらないんですがそちらで異常が出てますか?」
業者「あぁ、今かなりモデムが壊れたと連絡入ってます。午後は一杯になりそうですが、今ならお伺いしましょうか」
S「いえ、自分でもう少し調べてみます」
業者「そうしてもらえるとありがたいです~」
…なぜそこでじゃあ来てください、って言わないんだろう自分。…と自分でも思った、
前提:昨日は画面に石を投げたくなるくらいの超低速(アナログ以下)で繋がっていた。
1.無線ルータまでのアクセスは確認できる
2.NTTのモデムには入れない
=仮説1 NTTモデムが壊れている(でもランプは正常点灯)
仮説2 モデムの向こう側が壊れている(だとしたらNTT対応)
3.新PCは有線もつながらない
4.旧PCは有線でつなった
結論。
無線ルータがおかしい。
新PCの設定もおかしい。
そんなわけで、この休日はそれらを調べるため多分、オンラインには出てきません。
絶対自分で解決してやるー!