忍者ブログ
TOD1,2キャラクターによるレスや日々の記録【サイト話題に付随したブログです】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


テイルズオブジアビスは…

「ひきこもりやニートを題材にしたゲームである」

という、インタビューを見て

ルーク!!ひきこもり!!!!?(汗)

と思ったのは私だけではないだろう。

拍手[0回]

PR

今日の研修会場のビル。
昼休みに歩いて昇ってみました。1階→最上階32階。
15階までノンストップだけど止まって休んだら余計疲れて大変なことに…
運動不足がたたったか(苦笑)
なんでそんなことをしようと思ったのかなんですが、とりあえず踏破。
あ、FF7で神羅ビル非常口を駆け上ったクラウドたちの気持ちはちょっとわかるかなーとかは前から思ってました(笑)

心臓破りでした。

調べてみたら東京タワーの外階段が約600段だそうで。
高さも展望台までが150mということで、ほぼ同じ高さでした。
へぇ~
でも東京タワーの方が外だし楽しそうだなぁ



拍手[0回]


ようやく出張ラッシュが終わったと思ったら今週も3日も出張です。
しかも、裸の王様(権力しかない偉い人)から職場全体に向けて高速使用禁止令が出たので、地道に2時間もかけて説明会会場へ…帰りも2時間かかって夕食時間ぶっちぎりでした。
そりゃないだろうよ!時間内に帰ってこられないよ!!

…というわけで、途中でさっさと帰ってきました。


どこかでケチればどこかで調整かけられるものです。
真の能率というのは、なんでも切り詰めればいいってものではないのです。


でも明日は朝から夕方までみっちりなので普通に頑張ってきます…(痛みわけ)


拾ってきた変な質問。

拍手[0回]


そういえば「ティモテ」って今どこに行ったんでしょうね?
そんなシャンプーのCMを唐突に思い出したのが5秒前。
今日は午後からTOSの連載進めてたんですが…
あのですね…

書いてておもしろくない(滝汗)

いや、そんなこと言っちゃいけないのはわかってますよ!?
そんな気持ちで書いた話はつまんねー!んだってこともよくわかってます。
でも内緒にしておいて本当につまらなくなるのは何なので告白。

いまいち乗れません。


多分、きちんと役割揃ってるからなんだろうなぁ
TODは結構シナリオとして欠いている側面(他でもないリオンサイド)があったから語り甲斐があったのですが…
藤島テイルズは完成度が高いゆえに入り込む隙が無い(大笑)
もうかっとばしてテセアラ編まで行ってしまいたい気分になってますが、そこはそれ。
そんな半端なことはできません。
なので納得の行く話になってきたら連載開始にしたいと思います。

…厄介な性格ですね、我ながら。
アホ神子ーアホ神子がいないと話が深くならないー
半日書いてもパルマコスタの往復から抜けられないー

ちなみにTOSは企画なので、本シナリオから逸脱させる箇所も出てきます。
そんなこんなで拍手用のD短編はけっこう溜まってきてます。

リクエストの結婚式の話とか、If-パラレルとか、あやしげな大人向け話とか、テイルズキャラに聞いてみようとか。
とりあえず、ファイルがあちこちにあるのでまとめることから始めなければ…

拍手[0回]


なんとなく語呂が良かっただけで、タイトルに特に意味はありません。

やはり50万祝いなので、まじめにほのぼのヒロインがジューダスがらみで何か気づくような話にしようかなと思いましたが…それって既出だよね(怪我とか風邪とか)。ということで他のメンバーに的を当ててみました。
このヒロインは常日頃色々気づく人間なので、いつもどおりじゃつまらないというのもありました。

で、いつも気づいているので改めて何にしようかと悩んだのが更新休止中の話。
オムニバス形式で全員それぞれ何かしら悩んでいる話にしようと思ったのが3日前。
書き始め→終わったのが2日前。
…………その書き始めの一投目がカイルのホームシック話でした。
当初はリアラも一緒に「気づいて」くれるはずだったんですけどね、何故か怒られる羽目に。

たまにいるんだ、こういうヤツ。


カイルは許すが、仕事場では大抵鬱陶しいので「なんだお前、誰かに同情して欲しいのかよ。これみよがしに溜息なんかついてる暇があったら手、動かせ」とかなんとか神経を逆なでされること請け合いです。
人間の心って微妙バランスv(笑)

で、続いてロニとかジューダスが悩んでナナリーやヒロインがそれぞれなんとかする話という流れだったわけですが
何かそれ、図らずしもカップルができちゃうっぽくて嫌なのでやめました。
…普通に夢小説ならありだと思うのですが、カップルよりコンビが良い。
2人きりのラブラブ空間より仲間たちといるならみんなでわいわいするのが好きなんです。
うん、お子様思考でもそれがいい。

………………こんな作者で彼らはいつかゴールインするのでしょうか(聞くな)。

拍手[0回]


[163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ツイッター
最新CM
[04/10 気になるね]
[10/15 NONAME]
[09/05 ゆーあ]
プロフィール
*****
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]