[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
学生はまだいい。
社会人になるとチロルチョコばらまいて「あはは、拾え愚民どもー!」とか言ってみたくなります。
いえ、男性を馬鹿にしてるのではなくて。
プライベートで仲良しでもないおっさんとかにやる必要性に感じませんから。
嫌いと言うより、興味ない。けど、義理で6000円浪費した管理人には鬱陶しいと言える資格があると思います。
さて 甘いのか、らしいのか微妙な今回の話。
とりあえず見る人によってタイトルだけで甘い。
プラチナムっていうのは銀色に近い色ですが、シャンパンゴールドっぽい色合いの包みをイメージしています。そこに焦げ茶のリボン。
高校の時、小説のオリキャラ(←ここポイント)にチョコくれる人がいましたがチョコってセンスがもろにでますよね。
今思うとジェイドに近い性格のキャラにくまちゃんのチョコをもらった経験は、笑えるかもしれません。
以下、恒例になってきたうんちくです。
バレンタインデー(St. Valentine's Day)は、世界各地で男女の愛の誓いの日とされる。
もともと、269年にローマ皇帝の迫害下で殉教した聖ヴァレンティヌス(テルニのバレンタイン)に由来する記念日であり、本来はどちらから、といった決まりは無くカードやバラなど贈り物と共に日ごろの気持ちを伝えるための日である。
ホワイトデーがあるのは日本と韓国・台湾。
韓国では4月14日に何ももらえなかった人が寂しくチャジャン麺を食べるブラックデーがある。恐るべし。
最近ゲームの方も触れてないし、ここらで小休止したいと思います。
ペットがいると和みますね、ドラゴンは昔から飼いたかったんですよ。
トゥルースというのは昔、サンサーラナーガという竜育てゲームで使っていた名前です。
当時四文字入力なのでトルースでしたが(苦笑)
真実という意味があります。
…元祖サンサーラナーガは良い。音楽も、洋+アジアごちゃまぜの世界観もシステムも、下町の宿に泊まると金を盗まれたり、無意味な謎アイテムがいっぱいだったり足を踏み外して湖にはまると無敵モンスターが襲来するシュールさも。微妙なカオス具合が最高でした。
リメイク版はだめだめです。
リメイクって何につけてもあまり期待しないほうがいいものなんですね。
そんなわけでこれから更新どうしよう?
バレンタイン話はさりげに書いたので今日か明日にUPしたいと思います。
とある事情により、クラウド(FF7)の身長をチェック。
173cm …はいいとして、
バレット→197cm
シド→178cm
ヴィンセント→184cm
結構長身パーティなんだな…(セフィロスなんてヴィンセントがそれなら190くらいあるかもしれん)
ユフィ=キサラギ 160cm
…私の方が、低かったとは(愕然)。
ところで、今の仕事場時間がどうにも自分の時間の感性と合わないようです。